弁当にも!じゃがいもの煮っころがし

Uゆうちゃん @cook_40321910
レンジでチンする事である程度楽に時短しながら
作れる煮っころがしです。冷蔵庫で3日くらい持つので弁当にも使えます
このレシピの生い立ち
祖母にじゃがいもを頂いたため作りました
弁当にも!じゃがいもの煮っころがし
レンジでチンする事である程度楽に時短しながら
作れる煮っころがしです。冷蔵庫で3日くらい持つので弁当にも使えます
このレシピの生い立ち
祖母にじゃがいもを頂いたため作りました
作り方
- 1
じゃがいもは水につけながら
土を洗い落としておく。 - 2
大きいじゃがいもは1口に切り落とし
お皿またはタッパーに入れて
ラップか蓋をして
レンジで600wで3分する - 3
レンジをしてる間に鍋に底が埋まる程度の少量の油を入れて温めておく
- 4
レンジが終わったら
じゃがいもを鍋に入れて
適度にかき混ぜておく(油はね注意) - 5
☆を混ぜ合わせておく
- 6
焼き目が着いた所で、☆を追加し
焦げないように適度にかき混ぜる - 7
10分煮て、じゃがいもが串が通れば完成!
コツ・ポイント
☆を入れたあとは特に油はねと焦げやすいので注意してください。
似たレシピ
-
レンチンじゃがいもの煮っ転がし♪ レンチンじゃがいもの煮っ転がし♪
電子レンジを活用して「簡単&時短」でじゃがいもの煮っ転がし☆めんつゆを加えると旨味もアップしてホクホクで美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21609497