簡単チャーシュー・ヨーグルトメーカーで
安いお肉を柔らかく!チャーシューメン、お酒のお供に。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトメーカーを活用したい!
作り方
- 1
肉はネットに入ってなくても大
丈夫。 - 2
フォークで刺しまくる。
- 3
フライパンに酒、みりん、ニンニク、生姜が入れ、沸騰したら醤油を入れる。
更に沸騰したら火を止めヨーグルト、はちみつ入れる - 4
肉と粗熱が取れたタレを真空パック(又はジップロック)して、2、3時間冷蔵庫へ。
- 5
牛乳パックに真空パックの肉と60度のお湯を入れて、
65度で5時間。 - 6
ヒモをとって牛乳パックを広げて肉を好みの厚さに切る。
- 7
肉のタレはフライパンに入れて、めんつゆを足して煮詰める。
- 8
肉にタレをかけて出来上がり。
- 9
棒ラーメンでチャーシューメンがお気に入り!
コツ・ポイント
調味料は好みで変えてね。
砂糖を追加したり、ヨーグルトは無くてもOK。
似たレシピ
-
圧力鍋で作る☆簡単☆チャーシュー☆煮豚☆ 圧力鍋で作る☆簡単☆チャーシュー☆煮豚☆
簡単で美味しい!!豚バラで作る簡単チャーシューです!お肉も柔らかく、ラーメンに最高!冷麺、冷やし中華のトッピングにも柚菊ママ
-
-
-
-
簡単!ヘルシー!漬込むだけのチャーシュ 簡単!ヘルシー!漬込むだけのチャーシュ
焼かない焼豚♫漬け込むだけなので、お肉がしっとり柔らかく、冷めても美味しく、お弁当にもおつまみにも♡ kazumiのLAキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21610995