晴茶風味の鶏の唐揚げ

なつぼうママ
なつぼうママ @cook_40067218

いつもの唐揚げの下味に晴茶を入れてみました
このレシピの生い立ち
晴茶の美味しさを揚げ物に使えないかと考えました

晴茶風味の鶏の唐揚げ

いつもの唐揚げの下味に晴茶を入れてみました
このレシピの生い立ち
晴茶の美味しさを揚げ物に使えないかと考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 約500g
  2. 晴茶 小さじ1/2
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 生姜パウダー 少々
  6. 塩、胡椒 少々
  7. 片栗粉 大さじ5
  8. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    鶏のもも肉は一口大に切る

  2. 2

    鶏肉、晴茶、塩、胡椒、酒、生姜パウダー、醤油をビニール袋に入れ、揉んだあと、30分ほどおいて馴染ませる

  3. 3

    下味を付けた鶏肉に片栗粉を塗す

  4. 4

    170℃の油で4分ほど揚げ一度取り出す

  5. 5

    油の温度を190℃まで上げて、1分ほど揚げる

  6. 6

    お皿に野菜などと盛り付けて完成

コツ・ポイント

揚げる時は、温度を変えて二度揚げすると、カラッと仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なつぼうママ
なつぼうママ @cook_40067218
に公開
超幸せクリエイターのなっちゃんです。"食"を通して真の健康&美容を手に入れ、自分らしくイキイキ生活する…そしてたくさんの笑顔を作りたい!5人の息子たちと主人との生活を活かしていきます!
もっと読む

似たレシピ