夏にピッタリ綿ごとゴーヤと鶏の塩昆布和え

みーこのごはん @cook_40211248
ゴーヤ好き必見。綿やタネまで余すことなく、まるごとゴーヤが美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
いつもゴーヤチャンプルーばかりだった時に、綿や種も丸ごと揚げて美味しく食べれるのを知ってから夏は頻繁に作ってます。
夏にピッタリ綿ごとゴーヤと鶏の塩昆布和え
ゴーヤ好き必見。綿やタネまで余すことなく、まるごとゴーヤが美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
いつもゴーヤチャンプルーばかりだった時に、綿や種も丸ごと揚げて美味しく食べれるのを知ってから夏は頻繁に作ってます。
作り方
- 1
ゴーヤは綿ごと1.5〜2センチ幅の輪切りにする。
- 2
鶏肉(ささみや胸など)はひと口大のそぎ切りにし、薄く小麦粉をふっておく
- 3
塩昆布20グラム、水大さじ4、白だし大さじ1/2を合わせておく
- 4
ゴーヤと鶏肉を油で揚げ、3と合わせる
コツ・ポイント
ゴーヤは綿も種も食べれます。ゴーヤの苦みが好きな人には◎。苦手な人は綿を取れば苦み控えめです。
似たレシピ
-
夏にピッタリ!ゴーヤのツナ塩昆布和え 夏にピッタリ!ゴーヤのツナ塩昆布和え
前回載せたゴーヤおつまみのアレンジ版です!ミョウガが苦手な人、ゴーヤのにがみが苦手な人ははこちらをどうぞ! かのんママ616 -
-
夏に食べたい!ゴーヤの塩昆布和え 夏に食べたい!ゴーヤの塩昆布和え
和えて寝かせるだけ、とっても簡単なゴーヤの副菜レシピです♪塩昆布を使用することで、ゴーヤの苦味がまろやかになります!! おたふく豆☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21613376