白だしで簡単♪白菜の浅漬け

ぐるまん食堂 @cook_40427117
塩揉みした白菜に白だしで漬けた、浅漬けです。
このレシピの生い立ち
我が家の人気の白菜の浅漬け。昆布茶で作るのが定番ですが、白だしでつくってみました。
白だしで簡単♪白菜の浅漬け
塩揉みした白菜に白だしで漬けた、浅漬けです。
このレシピの生い立ち
我が家の人気の白菜の浅漬け。昆布茶で作るのが定番ですが、白だしでつくってみました。
作り方
- 1
白菜は3cm角に切り、塩、昆布をいれて揉みこみ、15分以上おいて、水をしぼる。
- 2
保存袋に白菜、1.を入れて、1時間以上置いて味をなじませる。
- 3
器に盛りつけて完成です。
- 4
器に盛りつけて完成です。
似たレシピ
-
-
白だしでさっぱり白菜の浅漬け 白だしでさっぱり白菜の浅漬け
白菜が余ったから漬物作りました。唐辛子の変わりに生姜のチューブ沢山入れて漬けました😊白菜がよ〜く浸かって美味しい〜よ✨ 嵐の松潤が大好き♥️♥️ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21614534