サクじゅわ塩パン

パンとワインと花と @cook_40427319
表面カリッとバター香る塩パン。冷凍2週間。冷凍したパンをすぐ食べる時はレンジで1分→トースターで3分で焼きたての味です!
このレシピの生い立ち
パン屋さんの塩パンより小ぶりでパクッと食べたいなと思い、辿り着きました〜
サクじゅわ塩パン
表面カリッとバター香る塩パン。冷凍2週間。冷凍したパンをすぐ食べる時はレンジで1分→トースターで3分で焼きたての味です!
このレシピの生い立ち
パン屋さんの塩パンより小ぶりでパクッと食べたいなと思い、辿り着きました〜
作り方
- 1
強力粉、砂糖、塩、ドライイーストをボウルでまぜる
- 2
牛乳と水を1に入れて粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせる
- 3
バター①(10g)を2に入れて艶が出てくるまで手でこねる。押しながら練る感じ。
- 4
ひとまとまりにしてラップをし、
レンジの発酵機能40度40分寝かせる。
(無ければ室温で2倍になるまで膨らませる。) - 5
ボウルから生地を取り出し、麺棒で厚さ2.5cmくらいまで生地を丸く広げる
- 6
ピザのように8等分にする。
- 7
三角の生地を縦に延ばして冷やしておいたバターを置いて頂点に向かってくるくると巻いていく。
- 8
全て出来たらクッキングシートを敷いた台に載せラップをし、レンジの発酵機能40度40分寝かせる。
(無ければ室温で4同様) - 9
表面にサラダ油を塗り(カリカリにしたい場合)、お好みで岩塩をかけて200度で20分焼く。
- 10
焼き終えたらクッキングシートに溶け出したバターが付いていると思うので、パンをひっくり返して絡めるとより美味しいです!
似たレシピ
-
-
パリジュワ♪あんバターのアレンジ塩パン パリジュワ♪あんバターのアレンジ塩パン
話題入り♡塩パンアレンジ♪ゴマ入りの生地であんバターを包み焼きしてカリもちじゅんわり変わらず甘しょっぱい塩あんバターパン ぽてまる太郎 -
-
塩パン【バターじゅわ底カリッ♪】 塩パン【バターじゅわ底カリッ♪】
焼きたてさっくり、バターがじゅわ✨冷めても底はカリッとしていて何個でも食べれちゃいます♪バターの香りと塩味が最高です! MKRecipe♪ -
-
カリッジュワ♡ジューシーなバター塩パン カリッジュワ♡ジューシーなバター塩パン
♡話題入りレシピ♡まわりがカリッとしたパンの中にバターを塗り食べるとジュワッと香りがたまらない塩パンくせになる味です ♪♪maron♪♪ -
-
-
カリッとバターがジュワ♪ふんわり塩パン カリッとバターがジュワ♪ふんわり塩パン
空洞にバターを閉じ込め岩塩がアクセントの塩バターパン!翌日もトースターで焼いて復活!あんこやジャムを添えてコッペパン風も pokoぽん☆彡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21615413