簡単☆カリカリ油揚げと焼き白葱のお味噌汁

クックCICCI☆
クックCICCI☆ @cook_40408909

カリカリに焼いた油揚げ
焦げ目が美味しい白葱
胡麻油でコクのある味噌汁
このレシピの生い立ち
味噌汁の具は、しっかり焼き目を付けて炒める方が好きなので。

簡単☆カリカリ油揚げと焼き白葱のお味噌汁

カリカリに焼いた油揚げ
焦げ目が美味しい白葱
胡麻油でコクのある味噌汁
このレシピの生い立ち
味噌汁の具は、しっかり焼き目を付けて炒める方が好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ(小) 1枚
  2. 白葱+葉の部分 約5cmずつ
  3. 胡麻油(油揚げ用) 小さじ1
  4. 胡麻油(白葱用) 小さじ1
  5. 400cc
  6. 出汁粉(茅乃舎) 約小さじ1
  7. 味噌 約大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げと白葱を約1センチ幅に切ります
    ※葉の部分も切ります

  2. 2

    深鍋に胡麻油を入れ、油揚げを焼き目が付くまでカリカリに炒めます

  3. 3

    真ん中を空けて、胡麻油を入れ白葱を焼き目が付くまで炒めます

    ※キャベツ、白菜、茄子などの野菜も炒めると美味しいです

  4. 4

    水と出汁粉(茅乃舎の袋を破って小さじ1)を入れ、一煮立ちしたら味噌を溶いて出来上がり!
    ※豆腐は水と出汁粉の時に入れます

  5. 5

    お好みで、七味(ゆず七味・黒七味)をかけても美味しいです

    ※写真は合わせ味噌です
    ※メインの写真は赤出しを使用

コツ・ポイント

油揚げと白葱を一緒に炒めると、先に白葱が焦げて油揚げに焼き目が付かないので注意!

胡麻油が苦手な方は食用油でもOK

油揚げを最後に浮かべるとカリカリです

ほんだしを使用する場合は、味噌を入れてからひとつまみ入れると風味がたちます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックCICCI☆
クックCICCI☆ @cook_40408909
に公開
簡単☆ちゃちゃっと美味しく!
もっと読む

似たレシピ