昔ながらの黒糖蒸しパン

豆の種〜レシピ紹介〜
豆の種〜レシピ紹介〜 @cook_40406723

本日はご飯とはちょっぴり違いますが、おやつ
などにピッタリな黒糖蒸しパンを紹介します!
このレシピの生い立ち
風味と食感が独特で、黒糖の甘さがほんのり感
じられ、しっとりとした食感がたまりません!

僕の中では昔ながらの味わいを再現してみまし
たので、想像と違っていたらすいません!

昔ながらの黒糖蒸しパン

本日はご飯とはちょっぴり違いますが、おやつ
などにピッタリな黒糖蒸しパンを紹介します!
このレシピの生い立ち
風味と食感が独特で、黒糖の甘さがほんのり感
じられ、しっとりとした食感がたまりません!

僕の中では昔ながらの味わいを再現してみまし
たので、想像と違っていたらすいません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【A】薄力粉 100g
  2. 【A】ベーキングパウダー 5g
  3. 【A】黒砂糖 70g
  4. 牛乳 90g
  5. ●サラダ油 20g

作り方

  1. 1

    材料を準備します!

  2. 2

    ボウルに【A】を入れ、よく混ぜます。

  3. 3

    そこに牛乳とサラダ油を加え、ゴムベラで混ぜます。

  4. 4

    耐熱容器にラップをひき、そこに生地を流していきます。

  5. 5

    強火で蒸し器をセットし、そこに④を15分ほど蒸していきます。

  6. 6

    ふっくら蒸しあがったら完成!!

コツ・ポイント

● ②でベーキングパウダーを先に合わせてお
くことで全体にムラなく混ざることができるの
で、仕上がりもふっくらいい感じになります !

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆の種〜レシピ紹介〜
に公開
○食べたいご飯を食べるために作る○▷料理教室/講師の息子▷1LDK/男の一人暮らしInstagramもやってますので見に来てみてください!✨↓↓↓↓↓↓mame_no_tane
もっと読む

似たレシピ