ナスとベーコンのめんつゆ和風パスタ

n_ayym_n
n_ayym_n @cook_40401058

メインの味付けはめんつゆだけ!簡単で美味しいをコンセプトに作った和風パスタです!
このレシピの生い立ち
和風パスタが食べたいけど、帰りが遅くなってしまった夜に簡単に作りたい!と思い、味付けをめんつゆだけで作ってみたら美味しくできた一品です。
バターとにんにくチューブでコクとパンチをプラスしています♫

ナスとベーコンのめんつゆ和風パスタ

メインの味付けはめんつゆだけ!簡単で美味しいをコンセプトに作った和風パスタです!
このレシピの生い立ち
和風パスタが食べたいけど、帰りが遅くなってしまった夜に簡単に作りたい!と思い、味付けをめんつゆだけで作ってみたら美味しくできた一品です。
バターとにんにくチューブでコクとパンチをプラスしています♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人分
  2. ベーコン 3〜4枚
  3. なす 小1本
  4. 玉ねぎ 1/3玉
  5. 小松菜 1束
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. にんにくチューブ 約2cm
  8. 塩コショウ 適宜
  9. めんつゆ 適宜
  10. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    具材をそれぞれ食べやすい大きさに切っておきます。玉ねぎ、小松菜の長さや大きさに合わせると良いと思います!

  2. 2

    お鍋にたっぷりの水と塩小さじ1程度入れ、沸騰したらパスタを茹でます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクチューブを入れ、中火で熱し、パチパチ音が聞こえたら切った具材を入れて良く炒めます。

  4. 4

    玉ねぎ、ナスがしんなりしたら塩コショウをして下味をつけておきます!

  5. 5

    具材を炒めたフライパンに茹で上がったパスタを加え、めんつゆを2〜3回し入れ、弱火でしっかり和えます。

  6. 6

    味見をしながら、めんつゆの量を調整し、ちょうど良い味になったらバターを加えてもう一和えしたら完成です♫

コツ・ポイント

メインの味付けはめんつゆだけ!めんつゆの量はお好みで♫
具材を炒める際の塩コショウは、クレイジーソルトや、マジックソルトでもスパイスの香りが混ざって美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
n_ayym_n
n_ayym_n @cook_40401058
に公開
こんにちは!自分自身の備忘録も兼ねて、簡単で美味しいおうちご飯を載せています☆レシピのほとんどが、母のレシピを自分流にアレンジしたものです。みなさんにも母の味+αを美味しいと感じていただければ嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ