焼き栗のごはん: vegan

domingo
domingo @cook_40122387

渋皮煮 ID:21619028 を作る際、ちょっとダメージあった栗を美味しく炊き込みご飯にするレシピです。

このレシピの生い立ち
渋皮煮 ID:21619028 を作る際、ちょっとダメージのある栗とか渋皮に傷をつけてしまった栗は栗ご飯にして美味しく頂きましょう!

焼き栗のごはん: vegan

渋皮煮 ID:21619028 を作る際、ちょっとダメージあった栗を美味しく炊き込みご飯にするレシピです。

このレシピの生い立ち
渋皮煮 ID:21619028 を作る際、ちょっとダメージのある栗とか渋皮に傷をつけてしまった栗は栗ご飯にして美味しく頂きましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2合
  2. 栗(中型) 8粒見当
  3. 白ごま油(キャノーラでもOK) 小さじ1
  4. 海塩 ふたつまみ

作り方

  1. 1

    栗の渋皮は「底の部分→栗の平らな方」から、できるだけ薄く切り取ります。

  2. 2

    剥き終わったところ。
    この栗を魚焼きグリルで6分ごとに裏返して、大体24分くらい中火で焼きます。

  3. 3

    焼いたところ。

  4. 4

    あとは、お米と普通に二合分のお水を加えた炊飯器に、海塩と油を加えて炊くだけです。

    完成です!

  5. 5

    ※太白ごま油は、ちょっとおこわみたいな艶と食感を得たいから加えているだけです。餅米を加える、味醂を加える、などご自由に!

コツ・ポイント

これは渋皮煮を作る時に外れてしまった栗の活用アイデアなのですが、スーパーで売られている剥き栗でも適用できるレシピだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
domingo
domingo @cook_40122387
に公開
veganフードケータリングサービスを行っているULTRA LUNCH http://ultralunch.net のレシピ帳です。ベジタリアンじゃなくても、時には野菜だけで食卓を彩ってみるのは楽しいですよ!いろいろなものが「入っていない」ミニマリストレシピ。美味しくてパワフルでお酒にあって楽しい、菜食メニューを考えています。つくれぽ送ってもらえると喜びます♪よろしくおねがいします〜!
もっと読む

似たレシピ