大根 にんじん 煮物 

ザ!関西人
ザ!関西人 @cook_40427862

冬になるとおすすめです!
このレシピの生い立ち
安く!楽に!次の日も楽に!

大根 にんじん 煮物 

冬になるとおすすめです!
このレシピの生い立ち
安く!楽に!次の日も楽に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根 1本
  2. にんじん 2本
  3. こんにゃく 1枚
  4. ちくわ 4本
  5. 鶏肉 1枚
  6. ほんだし5グラム 2袋
  7. 300cc
  8. 醤油 大3
  9. みりん 大2
  10. 砂糖 大2
  11. 大1
  12. 下茹でほんだし5グラム 2袋
  13. さつま揚げ はんぺん あれば 1袋

作り方

  1. 1

    大根   一本
    にんじん 2本
    こんにゃく 一枚
    ちくわ   4本
    鶏肉   一枚

  2. 2

    大根にんじんは
    いちょうぎり2センチの厚みできります。

  3. 3

    こんにゃくは適当に
    ちくわも適当に
    鶏肉も適当に切ります。

  4. 4

    にんじん、大根は
    ほんだしで下茹で10分
    湯ぎりしておく

  5. 5

    鶏肉を焼き
    大根にんじん
    ちくわなど切った野菜物をいれます。
    !!さつま揚げやはんぺんも良いですよ!!

  6. 6

    10分落し蓋し
    全体をみてかきまぜて!
    また10分落し蓋をし弱火にかけておく

  7. 7

    やわらかくなったら、
    そのまま放置!
    冷めると味が染み染みに!

コツ・ポイント

大量に作って
次の日まで食べるのが
我が家流!
次の日には焼き魚をたして
献立できあがり!
たまにはラクしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザ!関西人
ザ!関西人 @cook_40427862
に公開

似たレシピ