きゅうりのしらす和え

まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447

切るのは、きゅうりだけ。調味酢を使っているので、簡単です。甘味が欲しかったら、砂糖を少し入れて下さい。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたくて、作りました。

きゅうりのしらす和え

切るのは、きゅうりだけ。調味酢を使っているので、簡単です。甘味が欲しかったら、砂糖を少し入れて下さい。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. 小匙1/2
  3. 冷凍むき枝豆 50g
  4. 釜揚げしらす 20g
  5. 調味酢 大匙1

作り方

  1. 1

    きゅうりを小口切りにし、塩を混ぜ入れて、10分以上おいておく。

  2. 2

    冷凍むき枝豆は、皿に平らに置き、ラップをし電子レンジに600㍗で1分かける。

  3. 3

    きゅうりは、水分を絞り、むき枝豆・釜揚げしらす・調味酢と和えて、出来上がり!

コツ・ポイント

きゅうりは、しっかりと水分を絞って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447
に公開
日々の食事の記録です。いつも、家にあるもので作っています。和食中心ですが、ほっこり・ほっとできるものを作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ