砂肝の酒蒸し

砂肝オヤジ☆やすこう
砂肝オヤジ☆やすこう @cook_40428074

仕込みから含めて速ければ5分で作れるおつまみにピッタリの一品です。砂肝のうま味を存分に味わってください。
このレシピの生い立ち
元々はただ焼いたり炒めたりしていたのですが、ある時アサリの酒蒸しを作っていてひらめいたメニューです。単純にアサリの代わりに砂肝を使ったらどうなる…?という実験で生まれました。

砂肝の酒蒸し

仕込みから含めて速ければ5分で作れるおつまみにピッタリの一品です。砂肝のうま味を存分に味わってください。
このレシピの生い立ち
元々はただ焼いたり炒めたりしていたのですが、ある時アサリの酒蒸しを作っていてひらめいたメニューです。単純にアサリの代わりに砂肝を使ったらどうなる…?という実験で生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 砂肝 100g
  2. 大さじ2杯
  3. 1つまみ
  4. こしょう 1振り
  5. 長ネギ 5g

作り方

  1. 1

    砂肝を5mmほどの厚さにスライスし、塩・コショウを振ってよくもみます。
    それを器に入れたら酒を入れます。

  2. 2

    お酒を入れたら電子レンジに入れ、3分ほど熱します。
    時間は砂肝の量によって変化します。3分は砂肝約100gの場合です。

  3. 3

    最後に刻んだ長ネギを乗せて完成です。

  4. 4

    塩やコショウは多少多くても問題ありません。多かった場合は酒に溶け出します。
    なお、この残った汁も激ウマです。

コツ・ポイント

酒の量は器に肉を入れた状態で液面が見えるくらいが目安です。
酒は何でも構いませんが度数の高い泡盛などを使えば濃厚に、酸味の強い白ワインなどを使うとよりサッパリと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
砂肝オヤジ☆やすこう
に公開
はじめまして。食材を口にしたり、何かの料理を学ぶとそれをヒントに独自のレシピを生み出しています。例えば「セオリーでは〇〇を使うけど使わなかったら?」、「〇〇の代わりに××を使ったら?」、「この素材をあの調理法でやったら?」といった風に考えています。シンプルで入手しやすい食材を中心に作っていて、単身者向けの少量レシピや割と安価なものが多くなっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ