炊飯器でシフォン風(メープルシロップ)

mikey7011
mikey7011 @cook_40052304

卵3個分、メープルシロップを入れて、3合炊きの炊飯器で炊いてみました。溢れました。。5合炊きで作る事をお勧めします。
このレシピの生い立ち
シフォンは水分(概ねレシピは牛乳が多い)を入れますが、牛乳が無かったので、砂糖の代わりにメープルシロップで水分を添加してみました。
メープルシロップ→砂糖10g+牛乳30g位で代用できると思います。

炊飯器でシフォン風(メープルシロップ)

卵3個分、メープルシロップを入れて、3合炊きの炊飯器で炊いてみました。溢れました。。5合炊きで作る事をお勧めします。
このレシピの生い立ち
シフォンは水分(概ねレシピは牛乳が多い)を入れますが、牛乳が無かったので、砂糖の代わりにメープルシロップで水分を添加してみました。
メープルシロップ→砂糖10g+牛乳30g位で代用できると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 卵白 3個分
  2. 砂糖 30g
  3. ひとつまみ
  4. 卵黄 3個分
  5. メープルシロップ 50g
  6. サラダ油 50g
  7. ホットケーキミックス 50g
  8. 任意:バニラオイル 適量

作り方

  1. 1

    ボール①に、卵白に砂糖と塩ひとつまみを入れる→冷蔵庫へ

  2. 2

    ボール②に、卵黄、シロップ、油を入れる

  3. 3

    ボール①をハンドミキサーで、メレンゲを立てて冷蔵庫に入れる。ハンドミキサーはそのまま次の工程で使う。

  4. 4

    ボール②を白っぽくフワフワになるまで立てる。途中でバニラを加える。

  5. 5

    ボール②にホットケーキミックスを入れて、ゴムヘラで艶が出る位までなじませる。

  6. 6

    ボール②にボール①のメレンゲを1/3くらい加えてよく馴染ませる。

  7. 7

    残りのメレンゲが入ったボール①にボール②の中身を入れて馴染ませる。

  8. 8

    炊飯器の内なべの中にボール①(材料全て混ざったもの)の中身を入れて、2回ほど作業台に落として空気を抜く。

  9. 9

    炊飯器に入れて、普通コースで炊く。炊き上がったら竹串を真ん中に刺して、生っぽい生地がついてこなければOK

  10. 10

    焼けたらアルミホイルなどの上に内なべをひっくり返して冷ます。下側が少し空いている方が良い。

  11. 11

    内なべにへばりついて上手に取れませんので、生地を入れる前に内なべにオイルを塗っておいた方が良いかも。

  12. 12

    断面こんな感じです。

コツ・ポイント

器具は、ボール2個、ハンドミキサー、ゴムヘラ、炊飯器、竹串です。洗い物を減らしたいので、ハンドミキサーで先にメレンゲを立ててそのまま卵黄の方を立てています。粉が入ってからはゴムヘラ使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikey7011
mikey7011 @cook_40052304
に公開

似たレシピ