小松菜の煮浸し

♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115

食べたいときにすぐ出来る、とっても簡単ですが、ほっとする一品です
このレシピの生い立ち
毎日何かしら食卓にのぼる野菜料理です
小松菜、水菜、ほうれん草、青梗菜等々、その時に有る青物で作っています
今回は小松菜で作りました

小松菜の煮浸し

食べたいときにすぐ出来る、とっても簡単ですが、ほっとする一品です
このレシピの生い立ち
毎日何かしら食卓にのぼる野菜料理です
小松菜、水菜、ほうれん草、青梗菜等々、その時に有る青物で作っています
今回は小松菜で作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. 人参 小1本
  3. 根生姜 適量
  4. さつま揚げ 2枚
  5. 300cc
  6. めんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    小松菜はざく切り、人参と根生姜は千切り、さつま揚げは1cm巾の細切りにする

  2. 2

    鍋に水とめんつゆを入れ、沸騰したら1️⃣を入れて3~5分ほど煮たら出来上がり

コツ・ポイント

コツはないです
というか、コツは要らないです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115
に公開
いつも私の拙いレシピを御覧頂き、有り難うございます。古稀を過ぎた我が家のご飯、味付けはどんどん引き算になっていき、簡単で薄味の物が増えてきました。孫も食べるので、薄味で丁度いいかもなあ、なんて思ったりしています。そんな時短簡単手抜き料理ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ