かぼちゃのカレーきんぴら

東海市
東海市 @toukaishi_tomato

【東海市公式】簡単常備菜メニュー。かぼちゃの甘みとカレーの風味で美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
いきいき元気メニュー体験クッキングメニュー

かぼちゃのカレーきんぴら

【東海市公式】簡単常備菜メニュー。かぼちゃの甘みとカレーの風味で美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
いきいき元気メニュー体験クッキングメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 120g
  2. カレー粉 小匙1/3
  3. 大匙2
  4. コンソメ顆粒 小匙1/3
  5. ケチャップ 小匙2
  6. 白ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは、0.5mm薄さに切り、幅2~3cmに切る。

  2. 2

    耐熱容器にかぼちゃを並べ、ラップをし、電子レンジ(600w)で3分から4分加熱する。

  3. 3

    フライパンにカレー粉、水、コンソメ、ケチャップを加え、弱火で沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら、かぼちゃを加え、フライパンを揺すりながら、さっくり混ぜ合わせる。(かぼちゃを混ぜすぎない)

  5. 5

    最後にごまを振り、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

(1食分)62kcal、食塩相当量0.6g、野菜60g かぼちゃを電子レンジで加熱するので時短になります。お好みで粉チーズをかけても美味しく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東海市
東海市 @toukaishi_tomato
に公開
愛知県東海市では、『生きがいがあり健康なまち東海市』を目指し、一人ひとりの健康づくりを応援しています。公式キッチンでは、家庭で簡単に作れるレシピや離乳食のほか、”トマトde健康づくり”の一つである「トマト給食」や「とまと記念館」で提供している人気メニューを紹介していきます。東海市HP https://www.city.tokai.aichi.jp
もっと読む

似たレシピ