乾燥ワカメで☆わかめごはん

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

乾燥わかめで簡単!炊き込みわかめごはん。
#わかめごはん#人気検索TOP1位
このレシピの生い立ち
懐かしい給食のわかめごはんを思い出しながら、なるべく簡単に作りたくて。

乾燥ワカメで☆わかめごはん

乾燥わかめで簡単!炊き込みわかめごはん。
#わかめごはん#人気検索TOP1位
このレシピの生い立ち
懐かしい給食のわかめごはんを思い出しながら、なるべく簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. 2合
  2. 乾燥わかめ 約4g
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 白だし 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 約355〜375ml

作り方

  1. 1

    お米をいつも通りに洗って浸水させたら、水を切って土鍋に入れる。

  2. 2

    水は、分量通りの酒、みりん、白だしを足して、2合分の水分量になるようにする。

  3. 3

    【2】を注ぎ入れる。

  4. 4

    塩を加える。

  5. 5

    乾燥わかめは、ビニール袋などに入れ揉んで細かく砕いておく。

  6. 6

    【5】の砕いたわかめを入れる。

  7. 7

    米油を加える。

  8. 8

    全体を混ぜ合わせる。

  9. 9

    蓋をして沸騰させたら、弱火にして15分加熱し、12分程度蒸らす。
    ※炊飯ジャーの場合はスイッチを入れて炊きあがれば◎

  10. 10

    炊きあげ蒸らし終えたところ。

  11. 11

    全体をしゃもじなどでほぐす。
    ※茶色いのは、土鍋炊きでできた、おこげです。

  12. 12

    お茶碗によそって、いただきます。

  13. 13

    お好みで白胡麻をふったり、おにぎりにしても◎

  14. 14

    「乾燥わかめ」の人気検索でトップ10入りになりました。
    ありがとうございます。

  15. 15

    「乾燥わかめ」の人気検索で1位になりました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

・乾燥わかめを砕いてから入れる。
・水分は、お好みの硬さになる量で◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ