秋刀魚の梅煮

がまおーじの母 @cook_40310906
さんま美味しいけど塩焼きばかりじゃ飽きてしまう。圧力鍋で煮てしまえば骨ごと食べられてgood
このレシピの生い立ち
圧力鍋で煮ると子供たちも骨までパクパク!家族好みとの甘辛味です。
秋刀魚の梅煮
さんま美味しいけど塩焼きばかりじゃ飽きてしまう。圧力鍋で煮てしまえば骨ごと食べられてgood
このレシピの生い立ち
圧力鍋で煮ると子供たちも骨までパクパク!家族好みとの甘辛味です。
作り方
- 1
さんまは頭、内臓、尾をとり三等分にする。
スーパーの鮮魚売り場で下処理お願いすると楽ちんです。 - 2
☆を鍋に入れ沸騰させる
- 3
さんまと梅干しをいれる
- 4
圧力鍋に入れ加圧が始まったら40分。
- 5
火を止めてから30分くらい放置する。完成です。
コツ・ポイント
秋刀魚の下処理はお魚屋さんにお任せすると楽です!
あとは調味料、さんま、梅干しいれて圧力鍋で簡単。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21629122