さつま芋と蓮根★砂糖なし★カリカリ★弁当

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
薩摩芋の素材の甘みを生かした、砂糖を使わない煮物
デーツを入れたら
家族に好評
洗い物がラクになる工夫をし、最新版です。
このレシピの生い立ち
甘いさつま芋をいただいて、素材の味をそのまま生かした、砂糖無しで作りたいと考えました。
煮物に砂糖は欠かせない程、味に深みやコクを与えてくれる有り難い調味料ですが、ダイエット中なので、デーツを利用し、砂糖を少しは控えようと思いました。
さつま芋と蓮根★砂糖なし★カリカリ★弁当
薩摩芋の素材の甘みを生かした、砂糖を使わない煮物
デーツを入れたら
家族に好評
洗い物がラクになる工夫をし、最新版です。
このレシピの生い立ち
甘いさつま芋をいただいて、素材の味をそのまま生かした、砂糖無しで作りたいと考えました。
煮物に砂糖は欠かせない程、味に深みやコクを与えてくれる有り難い調味料ですが、ダイエット中なので、デーツを利用し、砂糖を少しは控えようと思いました。
作り方
- 1
さつま芋は、分量外の水を入れ、ラップしてレンジ600w3分
- 2
デーツはこちら
- 3
冷たいフライパンにさつま芋、レンコン、片栗粉を入れグルグルする
こめ油を入れ火をつける
あまり触らない
デーツも加える - 4
※を鍋肌から入れ
出来上がり♪ - 5
冷めたらお弁当に◎
#クックパッドアンバサダー
コツ・ポイント
デーツはメーカーにより甘さが全然違うので、個数は目安にし、お好みの甘さに調整してください。
デーツには鉄分が多く含んでいるので、毎日食べて補給したいです。
似たレシピ
-
-
-
鶏肉とピリ辛カリカリゴボウ★お弁当★時短 鶏肉とピリ辛カリカリゴボウ★お弁当★時短
ゴボウと鶏肉は、カリカリじゃないと嫌。そんなワガママさんに満足してもらえる1品。コツあり、洗い物がラクになる秘訣もあるよ 元外交官夫人のレシピ -
のり塩れんこんチップス★カリカリ★お弁当 のり塩れんこんチップス★カリカリ★お弁当
れんこんは冷めてもシャキシャキ、お弁当が華やかになる人気おかず♡ダシダをかけて韓国気分♪こめ油がおいしさの秘訣です! 元外交官夫人のレシピ -
-
-
さつま芋&れんこんの甘辛煮照り照り☆弁当 さつま芋&れんこんの甘辛煮照り照り☆弁当
さつま芋は栄養満点ですが、たんぱく質と脂質が足りませんベーコンで補いましょう旨味も入り一石二鳥歯応えにシャキシャキしたれんこんが最高喉に良いのでこれからの季節に◎あれば彩りに分量外スナップエンドウを添えれば、さつま芋の絶品おかず、出来上がり♪さつま芋は水にさらし過ぎると、ポリフェノールが減ってしまうので、3分以内5分では完全に失われてしまいますレンジは4分以上だと、さつま芋を炒めた時に崩れます照り照りで、ご飯が進むおかずです家族は一瞬で食べつくしましたお弁当にもオススメです♪ 元外交官夫人のレシピ -
簡単♪鶏肉と蓮根のガリバタハニー☆お弁当 簡単♪鶏肉と蓮根のガリバタハニー☆お弁当
たっぷりのれんこんが食べられるおかずです鶏肉で汁物にするか悩んでいましたが、多めに作って翌日のお弁当に入れようと計画を変更して作りました温め直しても、冷めても美味しいおかずです鶏肉の旨味とガリバタハニーが絡むれんこんが無限にいけます洗い物がラクになる工夫もしています夕食にもいかがでしょうか 元外交官夫人のレシピ -
-
砂糖なし★薩摩芋クリームチーズ★作り置き 砂糖なし★薩摩芋クリームチーズ★作り置き
ヘルシーな食材だけで、身体に良い一品を作りました。甘いさつま芋に塩気のあるクリームチーズ、デーツの自然な甘みとコクが◎ 元外交官夫人のレシピ -
片付けも簡単 サクサクさつまいもクッキー 片付けも簡単 サクサクさつまいもクッキー
洗い物は包丁だけ。砂糖なしなので、優しい味です。さつまいもの甘さによって、砂糖を入れて調整してください。家政婦ママのレシピ☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21630360