みんな大好き*ひじきの炊き込みご飯

mngyui
mngyui @cook_40203851

まず炊き込みご飯の素を作ってから、お米の上にのせて炊くことで、具材に味がしみた炊き込みご飯ができます。
このレシピの生い立ち
ひじきドライパックがあったので簡単な炊き込みご飯にしたらおいしくできました。乾燥ひじきでもぜひ。

みんな大好き*ひじきの炊き込みご飯

まず炊き込みご飯の素を作ってから、お米の上にのせて炊くことで、具材に味がしみた炊き込みご飯ができます。
このレシピの生い立ち
ひじきドライパックがあったので簡単な炊き込みご飯にしたらおいしくできました。乾燥ひじきでもぜひ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. ごま 小さじ1
  2. ひじき(今回は蒸しひじきドライパック)(乾燥ひじきなら戻して) 100g
  3. ツナ缶 1缶
  4. 油あげ 1枚
  5. 調味料
  6. おろししょうが 小さじ1
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ3
  10. ごはん
  11. お米 3カップ
  12. 3カップ

作り方

  1. 1

    ひじきごはんの素を作ります。
    フライパンにごま油を熱し、蒸しひじきを軽く炒めます。

  2. 2

    ツナ缶(汁ごと)、小さめの短冊切りにした油あげも入れて炒めます。

  3. 3

    油がまわったら、おろししょうが、酒、みりん、しょうゆを入れてフタをして5分ほど蒸し煮にします。

  4. 4

    水分がとべばひじきごはんの素が出来上がりです。(そのまま冷ましておくと味がしみておいしいです)

  5. 5

    お米3カップは洗ってザルにあげておきます。

  6. 6

    炊飯器にお米と水3カップを入れ、上にひじきごはんの素を平らにのせ、普通に炊きます。

  7. 7

    鍋で炊くとさらにおいしいです。

コツ・ポイント

お米3合で炊くときは水は3カップではなく3合のメモリよりやや少なめにしてください。(目安はマイナス50ccくらい)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mngyui
mngyui @cook_40203851
に公開

似たレシピ