作り方
- 1
さつまいもはサイコロ状に切り、水にさらしてアクを抜く。
- 2
ふんわりラップをし、レンジでチン(目安500W5分)
- 3
水を切り、フライパンにバターを熱し、いもを炒める。
- 4
しょうゆと砂糖で味付けをし、黒ごまをふり、出来上がり。
コツ・ポイント
カラメルを作らなくても、粉糖を振りかけて炒めるだけでもいい感じになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21634577
お菓子作りで余った粉砂糖の消費に!
このレシピの生い立ち
余っていた粉砂糖を使い切りたかったから。
お菓子作りで余った粉砂糖の消費に!
このレシピの生い立ち
余っていた粉砂糖を使い切りたかったから。
お菓子作りで余った粉砂糖の消費に!
このレシピの生い立ち
余っていた粉砂糖を使い切りたかったから。
お菓子作りで余った粉砂糖の消費に!
このレシピの生い立ち
余っていた粉砂糖を使い切りたかったから。
さつまいもはサイコロ状に切り、水にさらしてアクを抜く。
ふんわりラップをし、レンジでチン(目安500W5分)
水を切り、フライパンにバターを熱し、いもを炒める。
しょうゆと砂糖で味付けをし、黒ごまをふり、出来上がり。
カラメルを作らなくても、粉糖を振りかけて炒めるだけでもいい感じになります。
コピーしました!
その他のレシピ