簡単!なんちゃって大学いも

えあぷーな
えあぷーな @cook_40296628

お菓子作りで余った粉砂糖の消費に!
このレシピの生い立ち
余っていた粉砂糖を使い切りたかったから。

簡単!なんちゃって大学いも

お菓子作りで余った粉砂糖の消費に!
このレシピの生い立ち
余っていた粉砂糖を使い切りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 400gくらい1本
  2. バター 適量
  3. しょうゆ 適量
  4. 粉糖 結構たくさんかけても大丈夫
  5. 黒ごま 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもはサイコロ状に切り、水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    ふんわりラップをし、レンジでチン(目安500W5分)

  3. 3

    水を切り、フライパンにバターを熱し、いもを炒める。

  4. 4

    しょうゆと砂糖で味付けをし、黒ごまをふり、出来上がり。

コツ・ポイント

カラメルを作らなくても、粉糖を振りかけて炒めるだけでもいい感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えあぷーな
えあぷーな @cook_40296628
に公開
食べるの大好き(^o^)/基本的に面倒くさがり屋計量とかめんどくさい…テキトーにやっちゃうから失敗も多いけど…料理はだいたい茶色が多い(笑)写真センスはゼロ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ