鶏つくね入り巾着煮物

kumono☆ @cook_40255287
油揚げの料理はよくします。その中でも簡単で
鍋用つくね使うからすぐできて鶏の出汁でて美味しいよ
このレシピの生い立ち
油揚げに大葉チーズ こちらは別投稿してます
よかったらみてね
薄揚げはお餅いれて煮たり、納豆使って焼いたり色々します
あっさり食べたい時にいいですよ♪
鶏つくね入り巾着煮物
油揚げの料理はよくします。その中でも簡単で
鍋用つくね使うからすぐできて鶏の出汁でて美味しいよ
このレシピの生い立ち
油揚げに大葉チーズ こちらは別投稿してます
よかったらみてね
薄揚げはお餅いれて煮たり、納豆使って焼いたり色々します
あっさり食べたい時にいいですよ♪
作り方
- 1
油揚げ半分にきって中を開いて
鶏つくね入れて 楊枝でとめる - 2
こんな感じ
- 3
出し汁つくる
ここに 枝豆冷凍 しめじいれて
巾着をいれて煮込む - 4
しっかり火がとおったら最後片栗粉でトロミをつけます
- 5
出来上がりました
コツ・ポイント
鶏のつくねは自分で作るのもいいし
私は鍋用のつくねを使いました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ほっこり美味*油揚げのきんちゃく煮 簡単!ほっこり美味*油揚げのきんちゃく煮
話題入り大感謝です!お出汁がたっぷり染み込んだ油揚げの中に色鮮やかな具材がたっぷり♫お楽しみ袋みたいで子どもが大喜びです まこりんとペン子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21635320