インゲンの玉子とじ

玻瑠佳☆Haruka
玻瑠佳☆Haruka @cook_40085308

彩りが綺麗で
組み合わせも美味しいと思いました

塩を少々入れる以外は あえて調味料を使わず
ゴマ油の風味を生かしました
このレシピの生い立ち
安売りの不ぞろいインゲン 1袋を買ったので
簡単に一回で使い切ってしまう料理を作りたかったです

インゲンの玉子とじ

彩りが綺麗で
組み合わせも美味しいと思いました

塩を少々入れる以外は あえて調味料を使わず
ゴマ油の風味を生かしました
このレシピの生い立ち
安売りの不ぞろいインゲン 1袋を買ったので
簡単に一回で使い切ってしまう料理を作りたかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. インゲン 1袋
  2. 玉子 2〜3個
  3. 少々
  4. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    インゲンは洗って筋を取り、軽く塩茹でする

    (レンチンでもOK)

  2. 2

    1.のインゲンを好みの長さに切る

  3. 3

    玉子をボールに割りほぐし2.のインゲンを入れ

    塩を少々入れてよく混ぜる

  4. 4

    熱したフライパンにゴマ油を入れ
    3.のインゲン入り玉子を 流し入れ

    かき混ぜながら玉子とじに仕上げる

  5. 5

    (少し緩めに固まったところで火を止め
    余熱で仕上げるぐらいが固くなりすぎずふっくらできる感じです)

  6. 6

    【献立例】

    ・インゲンの玉子とじ
    ・タコ入り炊き込みご飯
    ・酢の物サラダ

コツ・ポイント

玉子が固まりすぎず
ふっくら程度に仕上がると良いと思います
火加減と時間がコツかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玻瑠佳☆Haruka
玻瑠佳☆Haruka @cook_40085308
に公開
1960年代生まれ。若い頃は、「新人類」と呼ばれました(^^)レシピを書くのが追い付かない分は、COOKPADブログに忘備録を残しています。料理・生活等を書いてた旧 blogは→ http://blog.goo.ne.jp/jsthrk
もっと読む

似たレシピ