【腸活レシピ】ザーサイとなめこのスープ

守谷市公式キッチン
守谷市公式キッチン @moriya_city

なめこをはじめとするきのこ類は食物繊維の宝庫!ザーサイには乳酸菌がたっぷり含まれているので腸活・快腸!
このレシピの生い立ち
腸は健康を守る「関所」
食事、運動、睡眠で生活リズムを整えましょう。発酵食品や食物繊維を豊富に含む食品をとり入れて腸活!免疫力もUP、心も体も元気に!
1人分:エネルギー59kcal たんぱく質4.0g 食塩相当量2.4g @健幸長寿課

【腸活レシピ】ザーサイとなめこのスープ

なめこをはじめとするきのこ類は食物繊維の宝庫!ザーサイには乳酸菌がたっぷり含まれているので腸活・快腸!
このレシピの生い立ち
腸は健康を守る「関所」
食事、運動、睡眠で生活リズムを整えましょう。発酵食品や食物繊維を豊富に含む食品をとり入れて腸活!免疫力もUP、心も体も元気に!
1人分:エネルギー59kcal たんぱく質4.0g 食塩相当量2.4g @健幸長寿課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なめこ 1パック(100g)
  2. ザーサイ(瓶詰のもの) 30g
  3. 絹豆腐 1/3丁(100g)
  4. 400ml
  5. ☆にんにく(すりおろし 小さじ2
  6. ☆鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  7. ☆塩こしょう 適量
  8. ごま 小さじ1
  9. 小ねぎ 大さじ2
  10. 白いりごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐は2cmのさいの目切り、ザーサイは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に水を入れて火にかける。沸騰したら、☆、豆腐を入れて加熱する。

  3. 3

    ⒉にザーサイとなめこを加えてサッと煮立てて、ごま油を加えて火を止める。

  4. 4

    器に盛り付け、小ねぎとごまをちらす。

コツ・ポイント

なめこにはナイアシン(ビタミンの一種でエネルギーを作るのに欠かせない補酵素)などの水溶性の栄養素が含まれています。栄養を無駄なく摂取するためにはスープや味噌汁など、汁ごと食べられる料理がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
守谷市公式キッチン
に公開
守谷市公式キッチンへようこそ!人気の給食メニューや、からだがよろこぶヘルシーメニュー、認知症を予防するレシピなどを幅広く取り揃えています。お子様に栄養バランスの良い食事を作ってあげたい方、毎日の食卓をもっと楽しくしたい方、シニアになっても健康的な食生活を送りたい方、必見です。毎日の食卓に、おいしさと笑顔を。
もっと読む

似たレシピ