鶏の唐揚げ

北欧☆みっちゃん
北欧☆みっちゃん @cook_40221016

鶏唐揚げは家庭ごとに味が違いますよね。我が家の味つけです。
このレシピの生い立ち
いつか子供がこのレシピを見るかもしれないと思ったので。

鶏の唐揚げ

鶏唐揚げは家庭ごとに味が違いますよね。我が家の味つけです。
このレシピの生い立ち
いつか子供がこのレシピを見るかもしれないと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 1kg
  2. しょうゆ 100ml
  3. しょうが 適量
  4. にんにく 2かけ
  5. 小麦粉 200g
  6. 片栗粉potatomol 50g

作り方

  1. 1

    しょうゆを入れたところに、食べやすい大きさに切った鶏肉を入れてからめます。

  2. 2

    お醤油がからんでから、粉につける直前に、しょうがとにんにくをすりおろして混ぜます。

  3. 3

    小麦粉と片栗粉potatemolを混ぜて用意します。

  4. 4

    鶏肉に粉をまぶします。

  5. 5

    うちは揚げ焼きです。まずお鍋にしたから3cmくらいサラダ油いれます。火を9段階の6にします。IHなので。。片面5分。

  6. 6

    一つずつひっくり返してまた5分。火は6のままか、5にします。

  7. 7

    出来上がり。

コツ・ポイント

粉につける直前ににんにくとしょうがのすりおろしを入れると風味が残るような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北欧☆みっちゃん
に公開
海外北欧に住んでいます。寒くて暗く長い冬、明るくて寝られない夏、そんな私に元気を与えてくれるような美味しいもので笑顔を増やしたいです。海外で仕事、家族のお弁当毎日、子供の学校やお稽古の送り迎え、子供の勉強をみたり、子供のイベントに親が参加すべきものが多かったり、夫の出張もあったり、もうぐったり〜。と毎日思うので、海外で手抜きレシピを日本人の私の味にあうような感じで日々作っています。
もっと読む

似たレシピ