つくね唐揚げ

平中なごん @cook_40359144
鶏つくねを唐揚げにしてみる☆
このレシピの生い立ち
ふと思い立ち、鶏のつくねに唐揚げ粉をまぶして揚げてみました!
外見は普通の唐揚げっぽいですが、中身は鶏ひき肉のつくねです。
いわばフライドチキンとチキンナゲットの違いのような食感で、ひき肉に生姜やネギを混ぜるのでより風味が濃くなりますよ☆
つくね唐揚げ
鶏つくねを唐揚げにしてみる☆
このレシピの生い立ち
ふと思い立ち、鶏のつくねに唐揚げ粉をまぶして揚げてみました!
外見は普通の唐揚げっぽいですが、中身は鶏ひき肉のつくねです。
いわばフライドチキンとチキンナゲットの違いのような食感で、ひき肉に生姜やネギを混ぜるのでより風味が濃くなりますよ☆
作り方
- 1
長ネギはみじん切りに、付け合わせのキャベツは千切りにする。ニンニク、生姜はすりおろす。
- 2
鶏ひき肉、長ネギ、ニンニク、生姜、醤油、みりん、日本酒、胡椒、一味、山椒をよく混ぜる。
- 3
フライパンに油を敷き、一口大にした②を軽く丸め、ひっくり返しながら両面焼く。
※生だと唐揚げ粉をつけられないので一回焼く - 4
鍋やフライパンでたっぷりの調理油を熱する。
※菜箸を入れて泡が立つくらいまで。 - 5
卵を溶き、そこに③をつけてからまんべんなく唐揚げ粉をまぶし、④の油に投入。きつね色になるまで揚げて余計な油をとる。
- 6
お皿に付け合わせのキャベツとともに盛れば出来上がり☆
コツ・ポイント
唐揚げ粉は小麦粉、塩、各種香辛料を混ぜてご自宅で作られてもOK!
生のままだと柔らかすぎて唐揚げ粉をうまくつけられないので一回焼きます。
完全に丸めず、不恰好の方が唐揚げっぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜入り☆ふわふわ♪つくね風鶏のから揚げ 野菜入り☆ふわふわ♪つくね風鶏のから揚げ
父直伝!内緒にしたいくらいのレシピ♪野菜も入って山芋効果でふわふわ☆我が家では、昔から食べているから揚げです。 ぽにえ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640356