麩と野菜のだし煮(離乳食中期)

東海市 @toukaishi_tomato
【東海市公式】麩と野菜を出汁で煮た旨味たっぷりの離乳食です。多めに作って、1回分ずつに分けて冷凍保存しても便利です。
このレシピの生い立ち
前期離乳食講習会レシピ
麩と野菜のだし煮(離乳食中期)
【東海市公式】麩と野菜を出汁で煮た旨味たっぷりの離乳食です。多めに作って、1回分ずつに分けて冷凍保存しても便利です。
このレシピの生い立ち
前期離乳食講習会レシピ
作り方
- 1
麩は水で戻す。水を絞り、細かく刻む。
- 2
ブロッコリーは軟らかく茹で、細かく刻む。
- 3
じゃがいもは1cm角に切り、鍋に入れ、だし汁で軟らかく煮る。
- 4
砂糖、醤油で調味して、①②を加えてひと煮たちさせる。
コツ・ポイント
出汁と少量の醤油でおいしさがアップします。ブロッコリーは、小松菜などの葉物野菜の葉の部分でも代用できます。
家族用の汁物等で軟らかく茹でた野菜を使うと、手軽に作れます。
離乳食の進みには個人差があります。1回量は参考程度にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★離乳食★初期♪ほうれん草と麩のダシ煮♪ ★離乳食★初期♪ほうれん草と麩のダシ煮♪
麩は、なんにでも使えます♪ほうれん草とレンジで煮て、ふんわり、美味しい♪すぐに出来ちゃいます(o^∀^o) ゆりさんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641503