手羽元とゆで卵のすっぱ煮♡
酢を入れて煮るのであっさりと食べれます♪
このレシピの生い立ち
お手頃な価格の手羽元をたくさん買ったのでゆで卵と煮ました♪
作り方
- 1
手羽元は油で焼き色をつけて、☆全て入れて煮ます。
- 2
落とし蓋をして煮ます。(アルミホイルにところどころ穴を開けて落とし蓋にしています)
- 3
30分くらいグツグツ煮込んだら出来上がりです♪
コツ・ポイント
落とし蓋をして煮るだけです!お好みでコチュジャンを入れて煮ても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手羽元とゆで卵の煮物 時短で味染み 手羽元とゆで卵の煮物 時短で味染み
・圧力なべを使って時短します。骨の色がなんとなく赤いのが嫌で、かといって長時間煮るのも大変なので。・味浸みも時短で染ませます。あっさり食べれます。ついている軟骨もコリコリと食べれて美味しいです。つゆも美味しいです。おまけの大根が一番おいしいかもですが。 am -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641993