柿のジャム

四つ葉のララピー
四つ葉のララピー @cook_40095433

簡単柿ジャム。
道の駅で旬の柿がめっちゃ安く販売されていたので買ってきて作ってみました。
このレシピの生い立ち
最近ジャム作りにはまってます。
旬のフルーツ見つけては全部ジャムにしていってます。意外に簡単に出来ますよ。

柿のジャム

簡単柿ジャム。
道の駅で旬の柿がめっちゃ安く販売されていたので買ってきて作ってみました。
このレシピの生い立ち
最近ジャム作りにはまってます。
旬のフルーツ見つけては全部ジャムにしていってます。意外に簡単に出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 富有柿 6玉
  2. レモン 1玉
  3. 上白糖 200g

作り方

  1. 1

    柿の皮をむき、ヘタ・種を取り除き刻む。煮込んだら崩れるので大きさは適当。大きめに刻んだ方が果肉感が残っていいかも。

  2. 2

    砂糖200gを加える。

  3. 3

    レモン1個を搾って果汁を加える。(種が入らないよう気を付けよう。)

  4. 4

    そのまま中火にかけ、煮たって来たら弱火にし30分程度煮込む。(あくが出るので取り除きながら焦げ付かないように)

  5. 5

    保存用の瓶は煮沸消毒しておく。(沸騰後15分くらい)
    瓶は水から入れておく。

  6. 6

    瓶をお湯から取り出し水気を切り、出来上がったジャムが熱いうちに瓶詰めする。瓶もジャムも非常に熱いので注意!

  7. 7

    瓶詰めしたら軽く蓋をして瓶の7分目くらいまでお湯をはり『脱気処理』する。(10分くらい)

  8. 8

    お湯から瓶を取り出して常温で冷ましたら出来上がり。

  9. 9

    瓶にラベルを貼ったり、箱詰めにすると面白いですよ。
    (写真は以前に作った獅子柚子ジャムです。ちょっと高級感出ますよ。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
四つ葉のララピー
に公開
釣ってきた魚たちをクックパッドレシピを参考に料理してます✌いろんな料理にチャレンジしたいですね❗
もっと読む

似たレシピ