和風ハンバーグ

まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447

基本的なハンバーグです。応用で、デミグラスソースで作っても美味しくできます。
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたくなったので、作りました。

和風ハンバーグ

基本的なハンバーグです。応用で、デミグラスソースで作っても美味しくできます。
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたくなったので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 小1玉
  3. 小匙1
  4. パン粉 15g
  5. 牛乳 大匙2
  6. 1玉
  7. 塩こしょう 適量
  8. 小匙1
  9. きのこミックス 100g
  10. 100cc
  11. 白だし 大匙1
  12. 砂糖 小匙2
  13. しょうゆ 大匙1
  14. みりん 大匙1
  15. 大根 140g
  16. わさび 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、油で透明感が出るまで、さっと炒め、冷ましておく。

  2. 2

    パン粉を牛乳に浸しておく。

  3. 3

    合い挽き肉と塩こしょうを合わせ、粘りが出るまで混ぜ合わせる。

  4. 4

    さらに1の玉ねぎ、2のパン粉、卵を入れ混ぜ合わせる。

  5. 5

    4等分にした4のたねを小判型にし、油をひいたフライパンでサッと両面を焼く(完全に焼かなくてよい)

  6. 6

    上にきのこをのせ、水を入れ、蓋をして、蒸し焼きにする。

  7. 7

    白だし、砂糖、しょうゆ、みりんを入れ味付けし、少し煮たら、出来上がり!(盛り付けで大根おろし、わさびをのせる)

コツ・ポイント

水を入れて、蒸し焼きにして下さい。きのこミックスは、舞茸・しめじ・えのきを合わせたものです。お好みのきのこを使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447
に公開
日々の食事の記録です。いつも、家にあるもので作っています。和食中心ですが、ほっこり・ほっとできるものを作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ