レンチンで簡単!いなりあげもち

梅ミッキー @ume3
【全行程電子レンジでOK】
味が濃く、甘辛くてジューシーな『いなり寿司用のあげ』に餅を挟みました!
#アレンジ#いなり餅
このレシピの生い立ち
・市販のいなりあげ餅が美味しくて、自宅で簡単に再現しようと思いました。
某あられ屋さんのいなりあげもちは、愛知県ならではの甘濃い味付けです。
→自身の人気レシピ(あげ寿司 レシピID : 17937004)を、電子レンジ用にアレンジしました。
レンチンで簡単!いなりあげもち
【全行程電子レンジでOK】
味が濃く、甘辛くてジューシーな『いなり寿司用のあげ』に餅を挟みました!
#アレンジ#いなり餅
このレシピの生い立ち
・市販のいなりあげ餅が美味しくて、自宅で簡単に再現しようと思いました。
某あられ屋さんのいなりあげもちは、愛知県ならではの甘濃い味付けです。
→自身の人気レシピ(あげ寿司 レシピID : 17937004)を、電子レンジ用にアレンジしました。
作り方
- 1
油揚げの1片にハサミで切れ目を入れ、袋状にする。
- 2
①に熱湯をかける。※ポットの湯でOK
油が浮いてきたら、しっかり水気を絞る(油抜き)。 - 3
耐熱容器に、●、②を入れる。
電子レンジで加熱する(600W3分)。
※ラップ不要 - 4
油揚げを裏返し、更に電子レンジで加熱する(600w3分)。
※ラップ不要 - 5
④の油揚げに餅を入れる。
- 6
⑤を電子レンジで加熱する(目安:2個につき600w2分)。
※ラップ必要餅がやわらかくなったらOK!調整して下さい。
- 7
温かいうちに召し上がれ♪
コツ・ポイント
・調理工程④の後、まだ汁気はあります。
粗熱がとれる頃には油あげが汁気を吸収します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆ レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆
電子レンジで簡単に美味しいおいなりさんの皮を作りました!!きつねうどんにもオススメです♪(*^^*) ☆ジェットちゃん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21646154