ザワークラウトの出汁で食べるうまポトフ

いおミニマル美容飯 @cook_40354996
今まで作ったポトフの中で一番美味しかった「ザワークラウト」を使ったポトフ。切って入れて放置でカンタンヘルシー♪
このレシピの生い立ち
ザワークラウトを活用したくて。酸味が取れて旨みがたっぷり出てくるので、余ったらぜひ!
家族はスープも飲み干してくれます♪
ザワークラウトの出汁で食べるうまポトフ
今まで作ったポトフの中で一番美味しかった「ザワークラウト」を使ったポトフ。切って入れて放置でカンタンヘルシー♪
このレシピの生い立ち
ザワークラウトを活用したくて。酸味が取れて旨みがたっぷり出てくるので、余ったらぜひ!
家族はスープも飲み干してくれます♪
作り方
- 1
材料を大きめにカットして鍋に敷き詰める。
※大根はあみあみの繊維が見えるくらい厚めに皮を剥くと味が染みやすい
- 2
具がギリギリ隠れないくらいの水を入れ(今回は300ml)ローズマリーと塩を入れたら沸騰させる。
アクが出てきたら取る。 - 3
具が少し踊るくらいの弱火で30分〜1時間煮込む。
大根が透き通ったら塩胡椒で味を整えて完成!
コツ・ポイント
今回は鶏むね肉を一口大に切って塩麹大さじ1に一晩漬けたものを使用しました。柔らかくなってポトフにぴったり◎
お野菜はお好きなものを。ザワークラウトは自家製でも市販品でも。ローズマリーは少量で香り立つのでコスパよくオススメ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21646671