枝豆と桜海老のスコーン☆

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718

枝豆入りの見た目もかわいいお食事系スコーンです。外はサクッと中はやわらかくてホロっとした食感♪桜海老の香ばしさも美味〜☆
このレシピの生い立ち
モニターで送っていただいた群馬県産枝豆を使ったレシピです。

枝豆と桜海老のスコーン☆

枝豆入りの見た目もかわいいお食事系スコーンです。外はサクッと中はやわらかくてホロっとした食感♪桜海老の香ばしさも美味〜☆
このレシピの生い立ち
モニターで送っていただいた群馬県産枝豆を使ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 枝豆(ゆでてさやから出したもの) 50g
  3. 桜海老 8g
  4. バター(有塩でも可) 80g
  5. 牛乳 50g

作り方

  1. 1

    バターを1cm角に切り、使う直前まで冷蔵庫で冷やす。
    オーブンを180度に予熱する。

  2. 2

    ボウルにホットケーキミックス・バターを入れ、バターを指で潰しながら全体がポロポロになるまで手で混ぜる。

  3. 3

    牛乳を少しずつ加えて混ぜる。

  4. 4

    枝豆・桜海老を入れて混ぜ、ひとまとまりにする。

  5. 5

    2cm厚さの丸型に成形し、包丁で8等分に切り、クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる。

  6. 6

    オーブンで20分ほど焼く。

コツ・ポイント

5ではケーキカットのように8等分しましたが、お好みの切り方でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718
に公開
食べることが大好き!!簡単な日々のレシピをのせています☆※Facebookにて紹介して頂きました♪(2016.10.27)※ブログ『手作りしたい☆おうちごはん』→http://ameblo.jp/snowfriend-19/
もっと読む

似たレシピ