薩摩の七草は【ななとこいのずし】七所ずし

薩摩のやすねこ @cook_40224158
お正月の残り物で美味しい七草のななとこいのずしを作りました
このレシピの生い立ち
薩摩では7歳になったらお重を持って近所や親戚宅七軒を回りななとこいのずしを頂いて回ります。懐かしいので……毎年作ります。
薩摩の七草は【ななとこいのずし】七所ずし
お正月の残り物で美味しい七草のななとこいのずしを作りました
このレシピの生い立ち
薩摩では7歳になったらお重を持って近所や親戚宅七軒を回りななとこいのずしを頂いて回ります。懐かしいので……毎年作ります。
作り方
- 1
材料を揃えます
- 2
餅と青葉以外を入れて炊きます。
- 3
炊けたらお餅を入れてしばらく蒸します
- 4
10分経ちました
- 5
青葉を入れてほぐします
- 6
盛り付けます
コツ・ポイント
カブの葉最後に入れて下さいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
朝にさっぱりと♡鶏肉無し♡白菜のお雑煮♡ 朝にさっぱりと♡鶏肉無し♡白菜のお雑煮♡
お正月料理で胃もたれな朝ごはんにピッタリさんの♡さっぱりと肉無しで、トロトロ白菜がお餅にまとわりついて美味なお雑煮〜♡! ぉ空♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21651451