豆苗入りだし巻き卵 

砺波市
砺波市 @tonavege

お弁当のおかずに、ちょいベジ
このレシピの生い立ち
今回は、豆苗を巻き混むものにしました。卵液に豆苗を混ぜても美味しくできます。

豆苗入りだし巻き卵 

お弁当のおかずに、ちょいベジ
このレシピの生い立ち
今回は、豆苗を巻き混むものにしました。卵液に豆苗を混ぜても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆苗 1/2袋(50g)
  2. 2個
  3. ★白だし 小さじ1/2
  4. ★水 大さじ1
  5. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    豆苗は根元と切り落とし、半分に切る。

  2. 2

    卵をよく溶きほぐし、★を混ぜる。

  3. 3

    卵焼き器を熱し、①の豆苗を軽く炒める。

  4. 4

    ②の卵液(1/4量)を流し入れ、③の豆苗を中心になるように包む。

  5. 5

    ④をフライパンの奥に寄せ、手前に②の卵液(1/4量)を流し入れ、巻き込む。これをあと2回繰り返す。

  6. 6

    卵液がなくなり、巻き終われば出来上がり。

コツ・ポイント

【一人分野菜量】18g
【食器】越中三助焼き(となみブランド)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ