おつまみ なすの煮浸し

栄養士のレシピ集 @cook_40427996
なすの料理といえば検索すると煮浸しが出てきます。こんなレシピあったらいいな〜と思い試作してみました。
このレシピの生い立ち
なすがあったのでなんとなく作りました。
おつまみ なすの煮浸し
なすの料理といえば検索すると煮浸しが出てきます。こんなレシピあったらいいな〜と思い試作してみました。
このレシピの生い立ち
なすがあったのでなんとなく作りました。
作り方
- 1
長なすをたて半分に切り、皮目に切り込みを入れる。ねぎをみじん切りにする。
- 2
フライパンに油をしいて、なすの皮目を下にしてほんのり焼き目がつくくらい中火で焼く。
- 3
ひっくり返して中火で焼く。1分くらい焼いたら、水と調味料を入れ煮る。
- 4
なすが、ふにゃっとしてきたら、ねぎを入れふたをして蒸し煮する。
※写真は水分がほとんど吸っているように見えます。 - 5
仕上げにごま油をまわしかけ盛り付け完成!
吸っていた汁がジュワーっと出てきます。
コツ・ポイント
一度焼くと味が染みやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652381