こんにゃくとピーマンのきんぴら

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

食べ応えありのきんぴら
このレシピの生い立ち
ヘルシークッキングで実施した献立です。

こんにゃくとピーマンのきんぴら

食べ応えありのきんぴら
このレシピの生い立ち
ヘルシークッキングで実施した献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. つきこんにゃく 150g
  2. ピーマン 3個
  3. ひじき(乾燥)  5g
  4. 赤唐辛子 1本
  5. ごま油  小さじ1
  6.  A しょうゆ 大さじ1
  7.  A 酒  小さじ2
  8.  A みりん 小さじ2
  9.  A 砂糖  小さじ1/2

作り方

  1. 1

    こんにゃくは下ゆでし、食べやすく切る。ピーマンは横に5㎜幅に切る。

  2. 2

    ひじきは水で戻した後、水気をきる。赤唐辛子は小口切り。

  3. 3

    フライパンを中火に熱しこんにゃくをいれ、からいりし水分がとんだら、ごま油、1、2を加えて炒める。

  4. 4

    しんなりしたらAを加えて汁けがなくなるまで炒める。

コツ・ポイント

こんにゃくはチリチリ音がするまで、からいりをし水分をとばす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ