芽ひじきの五目煮

junsuk♡ @cook_40095404
冷めても美味しい。
お弁当にも!常備菜にも!
このレシピの生い立ち
ひじきと油揚げだけではさみしいので、野菜やちくわも入れて彩りよく仕上げました。
芽ひじきの五目煮
冷めても美味しい。
お弁当にも!常備菜にも!
このレシピの生い立ち
ひじきと油揚げだけではさみしいので、野菜やちくわも入れて彩りよく仕上げました。
作り方
- 1
ひじきと干し椎茸は水に入れて戻し人参は千切り油揚げは縦横に1/4に切ったら千切りちくわも半分に切ってから細切りにします。
- 2
鍋にサラダ油を大さじ1入れて火にかけて、温まったら、野菜を軽く炒めます。
- 3
②に水を絞った椎茸とひじきも入れて、全体に油が回るくらいざっくりと混ぜます。
- 4
だし汁を入れたら、他の調味料も順番に入れて、よく合わせ、汁気が半分以下になるまで、よく炒り煮します。
- 5
煮詰まってきたら、火を止めて、一度冷ましてからいただきます。
コツ・ポイント
ひじきはあまりに混みすぎると、剥がれて崩れてしまうので、煮込みすぎには気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
いろんなもん入れて☆ひじきと大豆の五目煮 いろんなもん入れて☆ひじきと大豆の五目煮
ひじきに大豆、椎茸、根菜類。昔ながらの健康的ないろんなもんを入れた煮物です。常備菜にいいですね(*^^*) やっこかあさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21654830