ままかりの甘露煮

らくとみん
らくとみん @cook_40429332

ママカリの甘露煮。
このレシピの生い立ち
隣で釣りしていたオッチャンが教えてくれたレシピ。

ままかりの甘露煮

ママカリの甘露煮。
このレシピの生い立ち
隣で釣りしていたオッチャンが教えてくれたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ままかり 20匹ほど
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ2
  5. ひと回し
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ままかりの鱗、頭、内臓の順に取り除く。
    最後に水道水かけつつ腹の中を2回くらい指でなぞればキレイになる。

  2. 2

    圧力鍋にいれ、しょうゆ:みりん=1:1でいれる。酒は適当。砂糖も少し入れる。

  3. 3

    ままかりが8割くらい浸かるように水を加えて、加圧15分。

    15分でやめるんだ。焦げるぞ。

  4. 4

    圧が下がったら、蓋を開け、煮詰める。すぐ煮詰まるので、目を離すとこげる。

    完成。

コツ・ポイント

小さいままかりでやると、中骨まで食べられる。

乾くと鱗とりに苦労するので注意。

鱗がたくさんあるので、水道で流すとすぐに排水が詰まる。まな板の上に新聞紙を乗せた所で、鱗や内臓をとって、最後にまとめて捨てよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らくとみん
らくとみん @cook_40429332
に公開

似たレシピ