作り方
- 1
焼き豆腐は8等分に切る。
長ネギは1cm幅で斜めに切る。 - 2
大根は皮をむいて、1cm幅の半月切りにする。人参も皮をむいて、5mm幅の半月切りにする。
- 3
鍋に水を入れ②を入れ、火にかける。中火で大根が透き通るくらいに茹でて、ザルにあける。
- 4
鍋に☆を入れてひと煮立ちさせたら、ザルにあげた大根と人参、焼き豆腐を入れて煮る。
- 5
20〜30分弱火で煮る。味がついたら長ネギを入れ、さっと煮て火を止める。
- 6
煮汁を少し残して別の鍋にあける。
- 7
⑥にひき肉を入れ火にかけ、菜箸でよくかき混ぜながら煮る。◇を入れさらに煮て、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
- 8
皿に大根、人参、焼き豆腐、長ネギを盛り、ひき肉あんをかける。
コツ・ポイント
お肉は豚ひき肉ですが、鶏ひき肉、牛ひき肉、なんでも大丈夫。予算に応じて変えてください。
えのき、舞茸、しめじなどのきのこを入れてもよし!
アレンジしてくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657213