☆すき焼き?みた〜い☆ひき肉あんかけ

いろどり_あみ
いろどり_あみ @cook_40427553

小規模施設のおかずを紹介しています。4人分を目安にしています。
このレシピの生い立ち
主菜になる煮物を提供したくて

☆すき焼き?みた〜い☆ひき肉あんかけ

小規模施設のおかずを紹介しています。4人分を目安にしています。
このレシピの生い立ち
主菜になる煮物を提供したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長ネギ 3本
  2. 焼き豆腐 1丁
  3. 大根 600g
  4. 人参 200g
  5. めんつゆ 大さじ3
  6. ☆しょうゆ 大さじ4
  7. ☆みりん 大さじ5
  8. 豚ひき肉 200g
  9. めんつゆ 大さじ1
  10. ◇しょうゆ 大さじ1
  11. ◇みりん 大さじ2
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    焼き豆腐は8等分に切る。
    長ネギは1cm幅で斜めに切る。

  2. 2

    大根は皮をむいて、1cm幅の半月切りにする。人参も皮をむいて、5mm幅の半月切りにする。

  3. 3

    鍋に水を入れ②を入れ、火にかける。中火で大根が透き通るくらいに茹でて、ザルにあける。

  4. 4

    鍋に☆を入れてひと煮立ちさせたら、ザルにあげた大根と人参、焼き豆腐を入れて煮る。

  5. 5

    20〜30分弱火で煮る。味がついたら長ネギを入れ、さっと煮て火を止める。

  6. 6

    煮汁を少し残して別の鍋にあける。

  7. 7

    ⑥にひき肉を入れ火にかけ、菜箸でよくかき混ぜながら煮る。◇を入れさらに煮て、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。

  8. 8

    皿に大根、人参、焼き豆腐、長ネギを盛り、ひき肉あんをかける。

コツ・ポイント

お肉は豚ひき肉ですが、鶏ひき肉、牛ひき肉、なんでも大丈夫。予算に応じて変えてください。
えのき、舞茸、しめじなどのきのこを入れてもよし!
アレンジしてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いろどり_あみ
いろどり_あみ @cook_40427553
に公開
小さな施設で作っているお昼ご飯のおかずを紹介しています。畑でとれた季節の野菜を中心にかなり行き当たりばったりな、管理栄養士が作るおかずです。施設等のお昼ご飯の参考になれば幸いです(^o^)つくレポ歓迎してます!
もっと読む

似たレシピ