鶏手羽元と大根の煮物

桜杏仁 @cook_40050913
鶏手羽元と大根の煮物は、おつまとしてもおかずとしても万能なお酢おかずです
さっぱりながらこくのあるおかずです
このレシピの生い立ち
手羽元と大根があったので、お酢をいれてさっぱり煮にしました
鶏手羽元と大根の煮物
鶏手羽元と大根の煮物は、おつまとしてもおかずとしても万能なお酢おかずです
さっぱりながらこくのあるおかずです
このレシピの生い立ち
手羽元と大根があったので、お酢をいれてさっぱり煮にしました
作り方
- 1
1.大根の皮をむきいちょう切り煮る
手羽元にふり塩をしておく。水分がでたら表面をキッチンペーパーで拭き取る - 2
フライパンに手羽元を入れて表面に焼きめをつける
その後調味料を入れて煮詰め時々手羽元を返す - 3
手羽元をうつわに取り出し、汁だけ残った状態に1で柔らかくなった大根を入れる。大根を煮た汁も適量入れる(大さじ2~)
- 4
大根が色づいたら手羽元をフライパンに戻して煮詰める
- 5
そのまま熱々を食べてもいいですし、一晩置いても染み染みになっておいしいです
コツ・ポイント
大根の皮をやや厚めにむくと火通りが早いです。大根の厚みを替えてもまた違った食感味わいが楽しめると思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21659965