砂糖を使わないあんこ
甘すぎないあんこの作り方を
お友達に教えてもらいました!
このレシピの生い立ち
小豆の裏側のレシピも参考にしました.
作り方
- 1
小豆は洗って、一度湯を捨てます。
再度水を入れます。 - 2
刻んだデーツを入れ、1時間以上煮ます。
- 3
水が無くならないよう、時々見てお水を足します。
- 4
水の中にはデーツが吸ってしまうので、多めに入れて、様子見しながら弱火で煮ます。
少し塩を入れて混ぜて完成。
コツ・ポイント
出典はお友達から。
甘み少なめのあっさりした粒あんの出来上がりです!
似たレシピ
-
-
-
小豆とデーツで餡子♪砂糖不使用のデーツ餡 小豆とデーツで餡子♪砂糖不使用のデーツ餡
餡子大好き!でも砂糖が多くて・・・そんな時はスーパーフードのデーツで小豆餡子を作りましょう!健康、美容、ダイエットに! 杏里mama -
-
-
マクロビ*砂糖代わりにデーツ使用のあんこ マクロビ*砂糖代わりにデーツ使用のあんこ
あんこは驚くほど砂糖を使うもの。砂糖の代わりに中東で好まれるデーツ(なつめやし)を使い、あんこを炊きました。 アリサン -
-
-
お砂糖なしで十分な甘さ!茹で小豆 お砂糖なしで十分な甘さ!茹で小豆
お砂糖を使わず、ヘルシーで身体に優しいあんこを作りたかったので、甘いドライフルーツのデーツを使って煮てみました。デニッシュしょくぱん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21660365