とうふ中華あんかけ

社医)ペガサス栄養部
社医)ペガサス栄養部 @cook_40342510

「畑の肉」豆腐レシピ♪
エネルギー 202kcal  たんぱく質 17.7g 塩分 1.4g
このレシピの生い立ち
豆腐は〝畑の肉〟といわれるほど、タンパク質が豊富。また、脂質は不飽和脂肪酸に富み、動脈硬化を防ぐ働きがあります。体にうれしい栄養が多いですが、なかなかメインのおかずにはなりにくい豆腐…。主役のおかずになるよう考えてみました。

とうふ中華あんかけ

「畑の肉」豆腐レシピ♪
エネルギー 202kcal  たんぱく質 17.7g 塩分 1.4g
このレシピの生い立ち
豆腐は〝畑の肉〟といわれるほど、タンパク質が豊富。また、脂質は不飽和脂肪酸に富み、動脈硬化を防ぐ働きがあります。体にうれしい栄養が多いですが、なかなかメインのおかずにはなりにくい豆腐…。主役のおかずになるよう考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もめん豆腐 1/3丁
  2. しょうゆ(こいくち) 2g
  3. みりん 1g
  4. 〈中華あん〉
  5. 豚ももスライス 40g
  6. 玉ねぎ 40g
  7. 干しシイタケ 1g
  8. ピーマン 10g
  9. 絹さや 5g
  10. ●塩 0.1g
  11. ●こしょう 少々
  12. ●シャンタン 1g
  13. 片栗粉 1g
  14. ゴマ 2g

作り方

  1. 1

    もめん豆腐を水、醤油、みりんで煮て、豆腐に味を入れる。

  2. 2

    <中華あん>
    水で戻した干しシイタケ、玉ねぎ、赤ピーマンをスライスする。

  3. 3

    豚肉をごま油1gで炒める。

  4. 4

    豚肉がある程度火が通ったら2⃣の野菜を加えて炒める。

  5. 5

    調味料●を入れ、具材がひたひた程度になるくらいの水を入れる。

  6. 6

    具材がやわらかくなったら、加熱しながら、水溶き片栗粉を加えてトロミをつける。
    最後にごま油を回しかけ香りづけする。

  7. 7

    1⃣の豆腐を皿に盛り、上に中華あんをかけ、サッとゆでた絹さやをのせる。

コツ・ポイント

豆腐にも味を入れることで、おかずとしての物足りなさがないようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
社医)ペガサス栄養部
に公開
大阪府にあります社会医療法人ペガサスの栄養部が、給食レシピを紹介しております☆☆ホームページ https://pegasus.or.jp/
もっと読む

似たレシピ