【小麦・乳・卵不使用】米粉の塩パン

米粉100%で作る塩パンのご紹介です。
このレシピの生い立ち
塩パン皆さんお好きですよね。
小麦で作る塩パンも美味しいんですが、米粉が合うんです。
作り方も小麦より簡単なので、初心者さんにもぴったり★
【小麦・乳・卵不使用】米粉の塩パン
米粉100%で作る塩パンのご紹介です。
このレシピの生い立ち
塩パン皆さんお好きですよね。
小麦で作る塩パンも美味しいんですが、米粉が合うんです。
作り方も小麦より簡単なので、初心者さんにもぴったり★
作り方
- 1
詳しい作り方は動画でhttps://youtu.be/570zAo6VRfY
- 2
【湯種作り】米粉10gを熱湯15gでよく混ぜる。
火傷に気を付けましょう。
生地の材料を計量する間冷ましておく。 - 3
【生地作り】
小さなボウルに水・インスタントドライイースト、油を計量する。イーストは表面に散らばるように振り入れ溶かす。 - 4
大きなボウルに、Aを計量しゴムベラで混ぜる。
そこに湯種、小さなボウルの中身を投入する。
ゴムベラで混ぜる。 - 5
最初は湯種をつぶすように混ぜていく。
どんどん固くなってきて、指でつまんでくっつかない位になれば出来上がり。 - 6
【分割、丸め】生地を6等分する。おまんじゅうのようにコロコロ丸く整える。
- 7
【成形】
手のひらを下をくっつけて丸い生地をコロコロする。しずく型になる。 - 8
めん棒で伸ばし二等辺三角形にして底辺部分にバターを置き、包むように巻いていく。
とじ目を下にして天板に並べる。 - 9
【仕上げ発酵】
トースターを10秒程ダイヤルを回して温める。(40℃くらい)
手をいれるとほどよく温かいくらいが目安。 - 10
そこにパン生地を15分程入れて発酵させる。
熱くなりすぎると焼けてしまう。温めすぎたら、扉を開けて冷ましてから入れる。 - 11
【仕上げ】
表面に油をぬって岩塩をのせる。 - 12
【焼成】
トースター1200Wで15分
オーブン 200度に予熱12分
コツ・ポイント
・米粉は「熊本製粉ミズホチカラ」を使用しています。パン用・製菓用どちらでも美味しくできます。
・米粉パンは乾燥しやすいのでトースターがオススメです。
レシピの焼成時間は目安です。ご使用する機材により適宜調整をお願いいたします。
似たレシピ
-
-
安価な米粉の塩パン(グルテンフリー) 安価な米粉の塩パン(グルテンフリー)
塩パンが大好きです。安い米粉で、短時間で、出来るように工夫しました。米粉パンらしからぬ美味しさです。米粉活用 グルテンフリーママ -
-
安い米粉のハム・レーズン入り塩パン 安い米粉のハム・レーズン入り塩パン
安い米粉で、たくさん食べれる具の入ったパンのレシピを考えました。塩パンが好きなので、美味しい粒塩を振っています。 グルテンフリーママ -
-
-
さつまいも塩パン★米粉入り サク!ジュワ さつまいも塩パン★米粉入り サク!ジュワ
米粉でもっちり、フランスパン粉でサクッと!バターたっぷりの塩パンに、甘く煮たさつまいもを入れたあまじょっぱいパンです。 やっちゃん☆6757 -
-
-
HBで♡シュガーバターちぎり塩パン HBで♡シュガーバターちぎり塩パン
バターをたっぷり巻き込んだパン生地の上にたっぷりシュガーバターをのせました♡表面サクサク甘さと塩気がクセになります♡ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ