節約 かさまし玉子焼き 離乳食後期

お酒好きパパ。唎酒師 @cook_40429458
玉子1個で、大きめの玉子焼ができます。
このレシピの生い立ち
昔読んだ、戦時下の節約レシピだそうですが、コレは普通に使えるなと思い、普段使いしています。離乳食でも、手づかみ食べにぜひ
節約 かさまし玉子焼き 離乳食後期
玉子1個で、大きめの玉子焼ができます。
このレシピの生い立ち
昔読んだ、戦時下の節約レシピだそうですが、コレは普通に使えるなと思い、普段使いしています。離乳食でも、手づかみ食べにぜひ
作り方
- 1
玉子を計量カップに割って、何ccかを確認します。
ここでは50ccですね。 - 2
同じ分量の水を使用します。
- 3
水と玉子をボウルにあわせ、小麦粉を大さじ1加えます。
- 4
ダマにならないようにかき混ぜます。
- 5
フライパンに玉子を流しいれます。
こべりつかないフライパンなら油不要です。必要ならばあらかじめ少量の油をひきます - 6
フタをして弱火で3、4分ほど。固まってきたらひっくり返します。
- 7
もう片面焼いたら出来上がりです。
- 8
だいたい出来上がり量90gほどになります。
ウチの子は少食なので、一度に1/3あげて、3回分です
コツ・ポイント
オムレツやだし巻きを作る時など、離乳食に限らず、水1:玉子1:小麦粉大さじ1の分量で、かさましした玉子料理ができます。節約にどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21665704