マルタイラーメンで作る本格香港焼きそば

大酒呑童子
大酒呑童子 @cook_40071542

オイスターソースを味付けのメインにした香港焼きそば。その独特の美味しさを再現してみました。どうぞお試しあれ。
このレシピの生い立ち
神戸南京町の雅苑酒家さんが出しておられるホンコンやきそばがベストと思っている私。麺のチョイス、調味料の調合など、かなり近づいたと思います。
美味しい香港焼きそばを是非ご自宅でお試しください。

マルタイラーメンで作る本格香港焼きそば

オイスターソースを味付けのメインにした香港焼きそば。その独特の美味しさを再現してみました。どうぞお試しあれ。
このレシピの生い立ち
神戸南京町の雅苑酒家さんが出しておられるホンコンやきそばがベストと思っている私。麺のチョイス、調味料の調合など、かなり近づいたと思います。
美味しい香港焼きそばを是非ご自宅でお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 《麺》
  2. マルタイ棒ラーメン(乾麺) 1束
  3. 《具材》
  4. 豚こま 100g
  5. ニラ 1束
  6. もやし 250g
  7. 《調味料》
  8. オイスターソース 小さじ1
  9. 醤油 小さじ2
  10. 少々(下味)
  11. おろしニンニク 適量
  12. サラダ油 適量
  13. 紹興酒 大さじ1
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 胡椒 適量
  16. ごま 小さじ1
  17. 味の素 5振り

作り方

  1. 1

    麺を茹でるお湯を沸かし始めてから切り物。豚こまは7mm幅、ニラは5cm長に切り揃えて準備完了。

  2. 2

    お湯が沸いたら麺を茹でます。後で炒めるので茹で時間は1分。

  3. 3

    1分後、麺をざるにとって冷水で締め、流水でしっかり滑りをとり、しっかり水を切って小さじ1のサラダ油を絡めておきます。

  4. 4

    フライパンにサラダオイル大匙1を入れ、豚肉を入れて中火に点火。豚肉をほぐしながら焼き目がつくくらいまで炒めます。

  5. 5

    豚肉に火が通ったらもやし、おろしニンニク投入。軽く塩で下味をつけ、食材全体が油をまとったら一旦別の容器に引き上げます。

  6. 6

    同じパンにサラダ油大匙1を加え、麺を焼きます。底面に麺を広げて放置、焼き色がつくまで待ちます。火は中強火。触るの禁物。

  7. 7

    このくらいの焼き目がついたら麺をひっくり返し裏面にも焼き色をつけます。

  8. 8

    程よく焼き色がついたら、オイスターソース小さじ1、醤油小さじ2、紹興酒大さじ1、砂糖小さじ1を加え、麺に絡めます。

  9. 9

    麺にしっかり調味料が馴染めば炒めていた豚肉ともやし、ニラを投入。しっかり胡椒をして全体を混ぜ、ニラが鮮緑色になれば完成。

  10. 10

    火を止めて香り付けにごま油を垂らし、ザクっと混ぜて皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

茹でた麺の滑りをしっかり取ることと、麺にしっかり調味料を纏わせてから具材と混ぜ合わせること。味の素5振りを入れるとさらに旨みが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大酒呑童子
大酒呑童子 @cook_40071542
に公開
美味しい物が食べたいので自分が気に入るように自分で作ってしまおう♪そんな男の手料理です。youtubeもやってます。是非お越しください。https://youtube.com/@syutendouji009?si=6bhdPudkNOwi48TY
もっと読む

似たレシピ