餡無し!乾燥よもぎde草もち★

aym_mum @cook_40427363
お店へ出向いてもなかなか
餡無し草もちに出逢えなくて…
それなら手っ取り早い、乾燥よもぎ使って
自分で好きな甘さで作ってみよう!と
ど素人が考案しましたっ
餡無し甘さ控えめな草もちはご存知の通り、
クセになりますヨ
よもぎはケチらずたっぷり入れるのが
楽しめるコツです。
皆様のお役に立てれば幸いです♪
餡無し!乾燥よもぎde草もち★
お店へ出向いてもなかなか
餡無し草もちに出逢えなくて…
それなら手っ取り早い、乾燥よもぎ使って
自分で好きな甘さで作ってみよう!と
ど素人が考案しましたっ
餡無し甘さ控えめな草もちはご存知の通り、
クセになりますヨ
よもぎはケチらずたっぷり入れるのが
楽しめるコツです。
皆様のお役に立てれば幸いです♪
作り方
- 1
乾燥よもぎはお湯に約5分つけてもどす
生よもぎの場合▶︎重曹を少々入れたお湯で茹で、水にとってよく洗う - 2
1を水にさらしてしぼり、
包丁で細かく刻む(生の場合も同様) - 3
上新粉もち粉をボールにふるい入れる
- 4
砂糖、水を加え、混ぜ合わせる
- 5
耳たぶくらいの固さにこねる
- 6
蒸し器にふきんを敷き、
5を小分けにし、並べる - 7
強火で20分程蒸す
- 8
7をボールに取り出し、
すりこぎ棒で根気よく突き、混ぜる - 9
2を加え、さらに根気よく
突き混ぜ合わせる - 10
手でこねられるようになったら
手に水をつけながら、
根気よくこね合わせる - 11
10を手で絞りちぎるようにして
好きな大きさに。 - 12
丸く平らに形づくり、
真ん中をへこませて、無事、完成。 - 13
よもぎシフォンにも挑戦★
コツ・ポイント
蒸し上がったやつを根気よく、こねあわせることです!
出来たら生よもぎ使って作ってみるのが理想です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21671029