大根&おとし玉子の赤味噌汁

BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti

材料は大根と卵。めんつゆと赤味噌でつくるお味噌汁です。

このレシピの生い立ち
●味噌汁のレシピ。
バリエーションは、
●白だしで作る根菜たくさんのシンプル味噌汁
レシピID : 20987296
●鮭切り身&エノキの赤味噌汁●スプラウト添
レシピID : 21005581

大根&おとし玉子の赤味噌汁

材料は大根と卵。めんつゆと赤味噌でつくるお味噌汁です。

このレシピの生い立ち
●味噌汁のレシピ。
バリエーションは、
●白だしで作る根菜たくさんのシンプル味噌汁
レシピID : 20987296
●鮭切り身&エノキの赤味噌汁●スプラウト添
レシピID : 21005581

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分
  1. 大根(輪切り) 3cm
  2. 2個
  3. 出汁
  4. 300mL
  5. めんつゆ 大さじ1
  6. 赤味噌 小さじ2

作り方

  1. 1

    □大根の皮を除き、細切りにする。
    ●鍋に水を入れ、沸かす。
    ●大根、めんつゆを加え数分煮る。

  2. 2

    ●卵を入れる
    ●すこし煮こんで固める。

  3. 3

    ●出汁をボウルにとり、赤味噌を溶き入れて、もどす。

  4. 4

    ●器に取って、できあがり。

コツ・ポイント

●材料の種類や分量はお好みでどうぞ。
※赤味噌を鍋中で溶いてもOKです。→溶け残りに注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti
に公開
※たくさんのつくれぽ&リアクションをいただき、まことにありがとうございます!ほんとに、いつもおいしそうです!
もっと読む

似たレシピ