焼き芋で。コグマグリークヨーグルトボウル

sweeterm
sweeterm @sweeterm

焼き芋アイスよりヘルシー。クリームチーズより節約。コグマハニーチーズもいいけどこちらもね。ギリシャヨーグルトでもok。

このレシピの生い立ち
昨日のグリークボウルの残りヨーグルトでおやつ。焼き芋が大きすぎてヨーグルト足りなくなりました(笑)ボリューム的にも大きいのは1/2本で十分です。
おつまみの塩ナッツで甘じょっぱくする予定でしたが、のせ忘れました(泣)次はのせます!

焼き芋で。コグマグリークヨーグルトボウル

焼き芋アイスよりヘルシー。クリームチーズより節約。コグマハニーチーズもいいけどこちらもね。ギリシャヨーグルトでもok。

このレシピの生い立ち
昨日のグリークボウルの残りヨーグルトでおやつ。焼き芋が大きすぎてヨーグルト足りなくなりました(笑)ボリューム的にも大きいのは1/2本で十分です。
おつまみの塩ナッツで甘じょっぱくする予定でしたが、のせ忘れました(泣)次はのせます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 水切りヨーグルト 80~100g
  2. 焼き芋 1本
  3. はちみつ 大さじ1/2〜
  4. カラーチョコスプレー/塩ナッツ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    [水切り]
    ヨーグルト400gのパックを2重にしたキッチンペーパーにあけ、ザル・ボウルにのせる。ラップして冷蔵庫で一晩。

  2. 2

    《参考》
    今回は雪印メグミルク『ナチュレ恵』使用。水切り時間は21時から翌日13時で出来上がり量182g。うち80g使用

  3. 3

    [焼き芋]
    焼き芋に切れ目を入れてぱかっと2つに開き皿に置く(切り離さない)
    冷めていれば温める。★レンジ1分程

  4. 4

    [盛り付ける]
    温かい焼き芋に水切りしたヨーグルトをのせ、はちみつをかけてチョコスプレーやナッツを散らす。

コツ・ポイント

・はちみつはメープルシロップでも◯ハニーメープルにしても◎
・キッチンペーパーを変えてもう一晩水切りするとより濃厚で本物に近いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ