簡単♪そら豆とチーズのおかか和え

梅ミッキー @ume3
甘く濃厚なそら豆は、クリームチーズとも相性抜群!
かつお節の旨味が絶妙な、春を楽しめる簡単おつまみです♪
このレシピの生い立ち
そら豆の濃厚な甘みを活かした、春らしいお酒のおつまみを作ろうと思いました。
簡単♪そら豆とチーズのおかか和え
甘く濃厚なそら豆は、クリームチーズとも相性抜群!
かつお節の旨味が絶妙な、春を楽しめる簡単おつまみです♪
このレシピの生い立ち
そら豆の濃厚な甘みを活かした、春らしいお酒のおつまみを作ろうと思いました。
作り方
- 1
そら豆はさやから出す。豆の黒い部分に包丁で切り込みを入れる。
- 2
湯を沸騰させ、塩少々を入れる。
①を2分茹でてザルに上げる。 - 3
そら豆の粗熱が取れたら、薄皮を剥く。
- 4
クリームチーズは5mm~1cm角に切る。
- 5
ボウルで●を混ぜ合わせてから、③、④を和える。
- 6
簡単♪そら豆のグリル焼き/焼き塩添えレシピID : 21683290
- 7
簡単♪そら豆の煮浸し(甘辛煮)レシピID : 21664545
- 8
簡単♪そら豆ごはん/旨味たっぷりレシピID : 21663263
コツ・ポイント
・麺つゆは2倍濃厚タイプを使用しました。
4倍濃厚タイプの場合は、大さじ1/2使用して下さい。
・クリームチーズは冷たいうちにカットすると扱いやすいです。ちなみに、今回はキューブタイプ18gを3個使用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21681896